日本車 アーシング革命 装着インプレッション
(本田 スバル)

ホンダモビリオ
大きい画像
ホンダモビリオにプラスターR・wonderR・革命R×3を取り付けています
プラスターRの取り付けは苦労しましたよ
端子が奥の方で見えないし、狭くて手は入れにくいし、1時間以上格闘しました
取り付け後は
1 パワーは格段に上がりましたね。アクセルを踏んだ時に車が押し出される感じ?
アクセルに車がついてくる感じかな
 それになんと言っても、鈍感な妻が違いに気付いたのですから、パワーが上がったのは間違いありません
2 燃費の方は通勤だけで距離も短く、しかも渋滞にハマっているのでそんなに大きく違いませんね
 ただ、少しでも遠乗りすれば間違いなく燃費も向上すると思います
 エンジン音も静かになった気がしますね

ホンダ Fit1.5T
大きい画像
Fit1.5Tに乗っています。
昨日、アーシング革命R届き、すぐに装着しました。
長さはピッタリ装着したかったので長めに購入しましたが、
1.3m使用しました。
同じ箇所にアーシングしていたので、それと交換しました。
アクセルが軽くなりました。
トルクがアップしたことがわかります。
気持ちよく走るので、ついついスピードが出てしまいます。(^^;;
他にも何カ所かアーシングをしているので、
効果があるところがわかれば、もっとコアーを付けたいと思いました。

スバル BH9Dレガシィランカスター
大きい画像
取付ポイントバルクヘッド 120cmAT 200cm

インプレ:ハルクヘッド(既存の社外アーシングから交換です)
取付後 純正オーディオの音質がしっかりとしました
テレビの映りも以前よりクリアになった感じがします

インプレ:AT(既存の社外アーシングから交換です)こちらは以前よりATの反応が早くなり感激です
高速で追い越し等の加速が鋭くなりとても走りやすくなりました
コアの効能をとても感じたアーシングポイントです

ホンダ CR−X 元年式 E−EF6 1.5X  5速MT走行距離:約134,300km
大きい画像
純正から変更点:イリヂウム系プラグ、ウルトラ製プラグコード、
        プラズマチューニング(電圧安定器)。
アーシング箇所:エンジンヘッド5箇所、車内アーシング3箇所。

『革命R』装着前
アーシング(結構前)とプラズマチューニング(最近)をやってあったので
パワーの無いエンジンでもレスポンス良く廻ってました。
最初、数年前にアーシングを数カ所行い、最近になってプラズマチューニングを
付けました。プラズマチューニングを付けたときは差が結構あった気がします。
『革命R』の装着ははっきり言って3時間掛りました。
何故かと言いますと写真@の黄色い部分にどこにつけるか?と既存のアーシングケーブル
を外すのに2時間くらい掛ってしまいました。
その後、装着を完全にするのに1時間と少々・・・。
今日は台風の影響もあってY電気屋にて装着しました。

『革命R』装着後
装着が終わり、エンジンを暖気し、自宅まで15kmそこそこ走っての感想です。
先も言った通り、台風の影響で外は大雨。
私の車のタイヤはGVの為に雨も文句なしにグリップ〜〜〜・・・しませんね〜。
1km走行・・わかります。違います。
まず最初に、装着前に回転が上がるとエンジンの方から
ガァガァガァガァ(表現が難しいのですが・・。)と連続的に異音が出てましたが
装着後はほとんど無い・出ないと言って良いですね。
出だしのレスポンスも言い感じに5,000rpmまで廻っていきます。
(5,000rpm以上はエンジンの耐久性に心配があるためにほとんど廻さない。)
その後しばらく5速一定走行しましたが、初期型のプリウス??ってなくらい
エンジンノイズが極少・・。ちなみに速度は約80km/h+約2,500rpm。
装着前はオイル交換を結構してない車のエンジン音でしたが
現在はオイル交換から約2,500km(普段は3,000〜4,000kmで交換)
交換直後と変わらないエンジン音に変わったのには驚いてます。
加速は普段3速だったのに今日は4速でも十分加速しました。

9月下旬にランナップを装着し2回満タンにして、満タン後からほとんど全開走行を
したのに関わらず、現時点200km走行してもまだガソリンメーター約半分。
これでも燃費は良いです。
今回『革命R』の装着で更なる燃費向上を期待してます。
普段はハイオク(出光)をいれてます。(通常レギュラー仕様)
明日、満タンにしなるべく全開にしないで燃費を測ってみたいと思っております。

最後に、まだ15km程しか走行してませんが、今後良い結果が出ると思います。

私の友人・知人にもぜひ薦めたいと思います

スバル フォレスタークロススポーツ2.0T(SG5C) 2004年式 走行距離2,800km
大きい画像
自分の車はオーディオ用にオプティマイエロートップと1.0Fのキャパシターを装着しています。
なのでC-Maxなどのコンデンサー系チューニングはあまり効果が無いと思っていました。
ある日知人からC-Maxを試してみないか?と言われ半信半疑で取り付けてみました。
するとターボの効きがマイルドなフォレスターのエンジンがいかにも「ターボが効いてる〜」っていう感じになりました。
しかもレッドゾーンまで何のストレスも無く回ります。

C-Maxを付けて確信した自分はすぐにアーシング革命Rを追加してみました。
すると全体的に排気量UPしたような全域トルクUPを感じる事が出来ました。
更に2本ほど追加してみましたが2本目までは劇的に変化を感じる事ができました。
3本目は走りにはあまり変化が無いように感じましたがオーディオの音が厚くなりました。

ここまで効果を見せつけられると更に上級モデルが気になってしまいwonder/Rに交換する事になりました。
C-Maxから交換したのですが走りはそれほど変わりませんでした。
しかしオーディオの音が激変しました。高音が綺麗で低音に厚みがあります。
自分は少しオーディオにお金を掛けていますがこの値段でこんなに変化するパーツは見たことがありませんでした。

次にPUMAさんのインプレッションページでwonderとC-Maxをダブルで付けている
車両を発見して自分もALLin/Rを追加してみましたがこれにはビックリです。
更にトルクの厚みを感じる事が出来てオーディオの音も良くなりました。
燃費に関しては調査中ですが通勤で約10%くらい良くなったと思います。
長距離の方が効果を感じます。
取り付けて非常に満足できるパーツだと思います。
PUMAさんこれからも良い物を作ってください!

ホンダ フィット 1.5W 5MT 納車約1ヶ月 走行距離2000キロ
大きい画像
チューニング 他社のコンデンサーによる蓄電安定装置(?)
取り付け箇所 エンジンヘッドとオルタネーターの中間
配線
・エンジンカバーを外して、吸気マニホールド(?)の下、インジェクターの上。
・エアクリ後のパイプ下を通しました。
 
取り付け時間は30分ほどかかりました。
取り付け位置と配線の取り回しに悩んだ為です。
自分なりに配線のたるみも無く、理想の場所に取り付けできたと思います。
 
取り付けが完了し、いざ走り出してみると・・・・思わず口元がゆるんでしまいました。
間違いなくトルクがアップしていて、もともと乗りやすいですが、さらに乗りやすくなっていました。
エンジンのかぶる回転数(1500位から下で)も、以前より300回転ほど低くなりました。
そのため シフトアップポイントが低くなりました。燃費も期待できそうです。
 
回してみると、以前は感じなかった高回転での(おそらく)ノーマルマフラーの為の抜けの悪さによる伸びの悪さを感じるようになりました。
これは 良くなったから悪いと感じるようになる部分が出てきたと考えます。
 
オーディオにも変化がありました。
MD(LP4)の音質がCDと比べると悪いと感じるようになりました。
音質はCD、MDともに厚みが増したかな?CDは良くなった気がすると思うレベルでした。
 
正直面倒なので、外して確認をする気にはなりませんが、以上の変化を体感しました。 
大変 満足しております。ありがとうございました。 

2002年式 スバル レガシィランカスターS LTD 2500cc NA AT
大きい画像
既存のアーシングポイントは左ストラット、バルクヘッド、フロントグリル、A/Tへ
バッテリーからそれぞれ配線以前付けていたインマニのポイントは外してアーシング革命Rをオルタネーター本体に
配線しました

アーシング革命Rとwonder/Rの施工には15分くらいで出来ました
施工して感じたことはアーシング革命Rの1mはレガシィには長いですね

インプレ1
施工後はじめに感じたのはエンジン音が静かになりました
また純正オーディオの音量が大きくなりました
音質的にもしっかりした感あります

インプレ2
ライト関係で以外ですがHIDが明るくなった感じがします
電圧が上がっているのか安定したのか・・・
それとルームランプ等ランプ類が明るくなりました

インプレ3
走りに関してはトルクアップというよりなめらかに軽い走りになりました
中速からの伸びがよく高速で普段通りのアクセルワークだと10km強の早い速度でちょっとびっくりです
ただし低速のトルクアップ感があまり変わらないのが残念です

燃費に関しては未確認ですが全体的にアーシング革命Rとwonder/Rの施工は
通常のアーシングを多数施工するよりも効果を簡単で体験できる商品ですね

車は速くライトは明るく良いことだらけでとても満足しています

では少し走り込んで感じたインプレをご連絡しようと思います

レガシィツーリングワゴン平成6年型(BG5B) GT-B AT
大きい画像
コンピュータリセットやってみました。
当初、その効果はあったような気がしましたが、気温も下がってきた今となっては、
オートチョークが作動するのか、最初は1200回転くらいまで上がり、その後600回転
くらいで落ち着きます。
『アーシング革命2』『C−MAX』を装着して約一週間。
装着当初は「気のせいと思えるくらいの効果」くらいしか感じられませんでしたが、
4日ほど経ってみて、「これは間違いない」といえる効果を実感しています。
まずワタクシの愛車レガシィBG型(フルノーマル/走行78000キロで最近購入)はボ
クサーエンジンの特性で低回転でのトルクがかなり弱く、2000回転までの間はモタツ
クというか、とても頼りないものでした。
2500回転くらいからターボが効きだすとかなり力強いものですから、かえってその非
力さが不満でした。
ところが!最近は本当に違います。2000回転までのトルクがちゃんと出て、しっかり
駆動している感じです。それがスムーズに上の回転まで繋がっていきます。
これで都内での街乗りや車庫入れなどがすごく楽になりました。考えてみれば、都内
でガンガン走ることなどなかなかありません。絶対的なパワーを持ちつつ低速で扱い
やすい。これが国産車本来の良いところではないでしょうか?その意味で、愛するレ
ガシィの完成度が上がった感じがします。
尚、燃費についてはまだまだサンプルが少ないため確たることは言えませんが、取り
付け前後の給油を満タン法で比べると5.9キロ/リッター⇒6.7キロ/リッターと10%以
上の向上がみられます。
これはそれぞれ乗り方や条件が違うので単純には比較できないものですが、実感とし
てはやはり10%近くは向上しているようです。

ワタクシも導入前には、絶賛するインプレのあまりの多さに逆に不信を募らせたもの
でしたが、あっさりと期待以上のものが得られて拍子抜けしているような次第です。
それでも疑う方、少なくともBG型レガシィについては実証できました。
また、効果が出るには3〜4日程度は必要なようです。
次はエンジンの内部洗浄をしてさらに調子を上げようと思っています。

 オデッセイ 平成12年 RA-7 走行約42.000km
大きい画像
今回妻のムーブに続き私の愛車をインプレします。 
アーシング革命Uを7箇所、アーシング革命Rを1箇所 合計8箇所 
アーシング革命Uを7箇所取付
@純正ボディアース、エンジンアース (2箇所)
Aトルクコンバーターセンサー、ソレノイド部分 (1箇所)
Bシリンダーヘッドカバー (1箇所)
Cウォーターポンプセンサー部分 (1箇所)
Dスロットルボディ部分 (1箇所)
Eエアコン ホースパイプボディ取付部分 (1箇所) 
アーシング革命Rを1箇所取付
@ジェネレーター部分 (1箇所)  Wonder (1個) 取付 
取り付けてまだ日が浅いんですがステレオの音質が凄く良い(雑音がない)
エンジンノイズが凄く改善されエンジン音が室内ですとエンジンが回っているか分からないほどです。
エアコンを回すとあ〜〜エンジンが動いていると分かるほどです。
静止状態からスタートがとてもスムーズ、普段高速走行していないで一度テストして見ようと思ってます。
燃費は改善されたかどうか日が浅いので分かりませんがかなり期待出来そうです。

スバル フォレスターT/tb
親切丁寧接続ガイダンス
アーシングポイントと結果ですが、水平対向エンジンのインテークマニホールド分岐点のボルト穴を利用しました結果は、
@排気音が野太く連続的になった
Aオーディオの切れが良くなって、音に丸みが付いた
Bバッテリー(−)端子とインマニ、ライト等との間の電圧(mV)が低下した
・・・・・・・・・・・・・・・・(電圧測定法)・・・・・・・・・・・・・
車のキーをACCにセットし、この時エンジンは始動しない。デジタルマルチメーター(普通の市販テスターです)のスイッチをDCV測定位置にセットする。テスターのテストピン(−)を、バッテリー(−)端子に接触し、テストピン(+)を、計測したい箇所に接触させて計測する。
目安としては、アーシング無しの車両で、10mV前後
通常のアーシングで、3.2mV前後(私の車で某社のキット)
今回の結果は、インマニで0.2mV、左ライトで1.0mVです。ライトも明るくなっているようです。

ホンダ ライフ・メヌエット(GF-JB1) AT(3速) 平成12年1月登録
大きい画像
アーシング革命Uを早速取り付けてみたのですが、なにしろド素人なので取り付け場所に不安を覚えつつ
ドキドキしながらエンジンをかけてみたところ一発でかかってホッとしました。
まず気がついた点として、セルを回す時間が短くなったような気がします。
実際に走ってみて一番驚いたのがエンジン音が静かになっていたことです。
今までは加速時にすごい音がしていたのですが音は静かになりしかも2速から3速にあがっていく過程での
パワーアップも感じられました。ライトも若干明るくなったようです。
燃費に関してはこれから計測していきます。
以上、取り付け直後のインプレッションです。
正直なところ、こんなに体感できる効果があるとは思ってませんでしたのでビックリしています。
一番安い?アーシング革命Uでこの効果ですので他の商品についても検討していきたいと考えています

走行距離58000Km 平成5年式のJA4 トゥデイです。
大きい画像
装着前は燃費は18Kmでしたが、装着後は20.5Kmになりました。
 
フィーリングが変わったのがハッキリと判ります。
特に感じるのは、低速トルクが太くなって、町乗りがとても快適になりました。
 
この車は、廻して楽しむタイプのエンジンが載ってます。4000〜5000回転ぐらいが
早くて楽しい領域ですが、その代わり2000回転付近ではトルクはスカスカで
ゴーストップの多い町乗りは、結構ギクシャクして乗りにくいものがありました。
 
アーシング革命Rを装着後は、2000〜3000回転付近のトルクがずいぶん太く感じ、
実際アクセルに対してのレスポンスも良く、乗ってて楽しく感じました。
これって、すごく大事な事ですよね。
 
燃費も良くなり、エアコンを動かしても、アクセルの踏み込みは半分くらいで充分になり、
人車共々、快適です。
 
取り付けは写真の通りです。エンジンのヘッドにおあつらえ向きの装着ポイントがあり、
装着時間は3分! とっても簡単で、これだけの効果があり、これはずばりスゴイ!です。

H12年式 ホンダ ライフ(JB2)
大きい画像
装着品名 アーシング革命R
装着場所 オルタネータ付近 
装着して最初に気づいたのはエンジンレスポンスが良くなってることでした。走ってみると、いつもどおりの踏み方でいつもより加速するので、勘違いしてないよな〜と思い妻と運転を交代すると、勘違いではないようで、加速が怖いと言っていました。数日乗り、効果を聞くと「車が軽くなったように感じる」「上り坂を楽に上るようになった」「エンジンがうならなくなった」等かなり効果を体感しています。また、アクセルを踏む量も明らかに減っているのでガソリンの減りも少なく、燃費が良くなっているのは確かです。
私の車には他社のアーシングを装着していますが、効果を体感できませんでした。妻の車でかなりいい結果が得られたので、今度は私の車と、職場の人達でつけてみたいという人がいるので早速購入させていただきます。

スバル BG−5 平成9年
大きい画像
正直言ってアーシングもコンデンサーも既に取り付けていたため、効果の方は半信半疑でした。
が…凄いです。タペット音のようなものが嘘のように消えました。
この値段でこれ程の効果がでるとは…。
このコアってのは凄いですね。ありがとうございました。

ホンダ インテグラ タイプR 2001年式 車両型式:DC5 エンジン型式:K20A
大きい画像
雪も溶けて、車を動かせるようになったので、アーシング革命取り付け後の初走行の感想。
走り出したばかりのときは、何時もと変らないかなっといった感じで変化は気にならなかったのですが、シフトチェンジをしていくと何時より若干スムーズな感じがしました。
仕事の帰りにいつも山坂道<短いです>を通るのですが、普段なら6速で登ってくるとカクカクッという感じにエンジンがなってシフトダウンしなくてはならなくなるのですが、今日は、ストレスを若干感じるものの6速のままでも登ってこれました。
燃費の方はワンダーと一緒で変化ないみたいです。
ワンダーの使用後の車の一番大きな変化は、エンジンスタート直後にエンストするとなかなか再スタートが出来なくなる事が有ったのですが、改善されたみたいです。
セットで約1.4万なら 満足できると思います。

ステップワゴン RF1 平成10年式 2WD 走行距離11万km
大きい画像

私の車は既に7箇所のアーシングを施していましたが、今回たくさんのインプレを見て良さそうだと思い【TRY】と【アーシング革命U】を購入、取付しました。

取付は非常に簡単で、5分ほどで終了しました。ただ、他にもアーシングケーブルや、電装のケーブルがたくさんあるため、干渉しないように取りまわしに気を使いました。

取り付けてエンジンをかけてみましたが、何か変わった様子はありませんでした。以前にアーシングをしたときにも大して違いはありませんでした。走ってみて少し変わったかなーと感じたことを思い出して、近所を回ってみました。

すると、「何ィ〜〜W(◎o◎)w」、「アクセルそんなに踏んでないでぇ〜」、「うわぁっ、エアコンつけてんのに、踏み込まんでも加速していくぅ〜」てな感じで、すごいすごいヾ(>▽<)ゞ

自分では11万kmも走ってるし、かなり無茶に乗ってきた車なのですが、普通よりはメンテナンスしてるけど、ボチボチやばいかなーって思い始めていたのです。

が、めちゃめちゃスムーズに加速して、ご機嫌になってるではありませんかW(◎o◎)w

さらにステレオ(外品のデッキとスピーカーに換装、外付アンプは無し)を鳴らしてみて、またまたびっくりW(◎o◎)w

今まで、ボリュームを上げると騒がしく聞こえ、ボディーが弱いし、デッドニングも何にもしてないから仕方ないかなと思っていたのですが、 「何ィ〜〜W(◎o◎)w」、「めっさ音がクリアに聞こえるぅ〜」、「ボリューム上げても心地良いやンか〜」、「う〜わっ、こんなとこでそんな音が入っとったんかい」などなど突っ込みまくりで、ボリューム上げっぱなしヾ(>▽<)ゞ気分はノリノリ

てな感じで、値段の割にとても満足のいく結果でした。今後、燃費や、坂道でどう変化しているのか等など、楽しみにしております( ̄ー+ ̄)

今回は【TRY】と【アーシング革命U】と同時取付ですので、単体での効果は分かりませんでしたが、単体でも恐らく効果は体感できるのではと思います。とてもよい買い物でしたし、まだまだステッピィーに乗り続けたくなりましたよ。ありがとうございました。


オデッセイRA6 平成13年式 走行距離約3万4千q 
大きい画像
平成16年9月16日にプーマさんから革命Rを購入し、以前にホームセンターで購入していたコムテック社のマグチューン・エボリューションをフューエル・フィードホースにまず取り付けたところ、リッターあたり6.6qが6.7qになりました。つぎに革命Rとミラリード社のアースケーブルGT−1003を装着しました。革命Rをバッテリーのマイナス端子とエンジントップカバーの最寄りのボルトと接続し、GT−1003をヘッドライト裏、オルタネーター、ストラットタワー、ラジエター付近に装着し走行したところ、満タン計測でリッター7qまで、伸びました。あとは、もう1カ所インジェクションに接続して、様子を見ようとおもいます。感触としては確かに低速からトルクが太くなり、低回転、すなわちアクセル開度が少なくても「すーっ」と進む感じが体感できます。あと、オーディオの音もよくなったように思われますし、エンジン音が静かになったのが大きな改良点と思います。ただ、ひとつ革命シリーズで改良すればいいと思ったのは、見た目は悪いですが金メッキの端子を伝導性に優れている錫メッキに変えた方がアースとしての性能が上がるように察w)ユわれます。御一考願えれば幸いです。とにかく、今後とも革命Rをはじめとして、アーシング関連は私の車に対する愛着度を高めるきっかけとして大いに役立ってくれるものと確信しています。ありがとうございました。

オディッセイ プレステージ 3000 V6
お願いしたHPで推奨の3ポイントを装着しました。
装着後直ぐに効果が判りました、駐車場からバックで出るときにアクセルを踏まない状態での走りが変わりました。
オーディオのノイズは極端に減少しました。燃費は10%弱ですが確実に良くなっています。走りが良くなったんでついアクセルオンするんで装着前の走りをすれば12〜15%も夢じゃないかも。
とても気に入ってます、ありがとう御座いました。

ホンダ モビリオ H13年 走行距離40000
トルクアップ 照度アップ ステレオ音質アップ 燃費アップ 文句なしです。
燃費は15%はよくなりましたよ。
一番の収穫はエンジンからタペットをたたくような異音がしていたのがすっかり消えました。
不思議です・・
ディーラーに見てもらおうと思っていたんだけどどうしようかな ある意味困りました。(笑)
自信を持って知人に勧めてますよ。

スバル レガシィS401
レガシィS401にC-Max/ZS+アーシング革命を
VWゴルフ4とドカティ、ダックスにC-Max/ZSを
取り付けました。 
全ての車両において低中速トルクの向上が体感できました。
車に関しては走行性能以外にオーディオの音質が
よくなりました(特に高音ののび)。

アコードワゴン 
装着後の一番の収穫は燃費です。ともかく燃費が驚異的に良くなりました。
町乗りでも違いがハッキリ判ります。先日 高速で300Kほど走りましたが、
走りは快適だし燃費は良いし文句なしです。
この価格で驚です。

HONDA STEP WGN 13年車 走行約20000K
アーシング革命 早速取り付けました。 変わったなぁと思えるのは アイドリングの安定・・ オートチョークが落ちるのが早くなった・・燃費の向上・・など いい事尽くめです(笑) 無線屋さん時代からの PUMAファンなのですが 信じてよかったです。 会社のみんなや無線仲間にも 勧めてますよ・・・ これからもいい品物 どんどん作って下さい。   PL12PLUSを付けてますが 今度はC−MAXを 頼んでみょうと思います。

ホンダ トゥデイ H8年車  形式 JA4 エンジン形式 E−07A 5MT車 走行距離 52,762km
アーシング革命以外の社外電装品
イリジウムプラグ

Eg系装着パーツ
マフラー  BLIZ NUR-k JA4 ライフ用
エアクリーナ 吸入口加工
サス  タナベ DF201 JA4ライフ用
ホイール レイズUA ユーロスターS05 (14−5JJ)
タイヤ F:ダンロップFM901 155−55/14
    R:ダンロップ ル・マンLM701 175−60/14

以上足回り意外は基本的にEgはノーマルです

テスト項目
      非装着   装着後      結果
平均燃費  11.5km   14.2km     23%アップ
始動性         変化見られず
ライト光量 200     280       40%アップ※1
0→100   11秒     11秒     変わらず
co濃度   110     90      15%ダウン※2
アイドリング  900rpm    850rpm     ※3

※1、2自社車検テスターでの数値(テスターによって単位が変わるのであくまでも参考
に)
※3 タコメーター非装着のためデスビからの直接検出
走行インプレッション
総合的なパワーは変わっていないと思いますが
低速でのトルクがあり、結果的に出力特性が変わったと思います。
アイドリング時の回転数がさがりエンジン音が静かになりました。
オーディオに関してはさほどの変化を感じませんがラジオのノイズが少なくなったと思います。
ライトの明るさが数字以上に感じられますがなによりもパワーの出方が変わったので
コーナーの立ち上がりが楽しいです。
また全開走行した時に2→3速のつながりがどうしても良くなかったんですがスムーズになりました。
タコメーターがないので詳しいことはわかりませんが直線全開の時のシフトアップ時の回
転数の落ち込みからの立ち上がりが良くなったように感じます。
とにかくアクセルに対してのレスポンスが良くなり、走るのが楽しい毎日です
貼付の写真は全体図とc-MAXの取り付け状態、またアーシングの先端のEgブロックの取り
付け状態です。
E-07Aはプラグ取り付け近辺にエクストラホールがあってそこに取り付けました。

2003年式 レガシィ・ツーリングワゴン B−SPORTS 2000cc NA 4AT 四輪駆動

現在、アーシング、トルマリン(ダイソー)、マグチューン(ネオジ自作含む)、バッテリーラインプラス(蓄電装置)を施しており、トルクUP、燃費UPしております。それらに追加してのインプレになります。
(1) まず、インマニ助手席側に取り付けましたが、体感的な物はあまり感じませんでした。
(2) 次に場所を変え、インマニの中心付近に取り付けました。
こちらは、今までのトルク感にプラスして、1500rpm位からフラットなトルクを感じるようになりました。
又、2000rpm位からの立ち上がり加速も良くなりました。
60km、1500rpmで走行時ゆるい坂道ではスピードが落ちずにトルクフルに登って行きます。
更に乗りやすくなりました。良い感じです。
又、エンジン音が少し静かになった気がします。
それと、ライトが少し明るく感じます、オーデオに関しは変わらないようです。
<気になる燃費>
遠乗り(往復238km)オートACONで、流れに乗った走りで、60km〜80km、平均70km位、しかもこのコースは最高燃費15.1km/Lを出して、先日バッテリーラインプラス取り付け後では、14.2km/Lも出していますが、・・・残念ながら記録更新はならず、13.1km/Lでした。
数値的には納得しませんが、フィーリングがかなりUPしているので、満足です。
今回は、夏タイヤに戻してからの初めてのドライブになります。
スタッドレス(185−65−15)と夏タイヤ(195−60−15)の重量を比較すると明らかにスタッドレスの方が軽い(ホイールは同一)しかも185とやや細身であることが幸いして、今まで燃費が良かったのかも知れません(最高データはスタッドレス時)。
一般にスタッドレスでは燃費が落ちると言われますが、例外も有るようですね。
最後に、アーシング革命は本当に凄いですね。一本でこんなに違いが有るなんて・・・
全部これに換えたい位です。


1999年式 レガシィツーリングワゴン ブライトンS SOHCリーンバーンエンジン 4AT 4WD

取付に関しては、説明書が付属されているので心配ありません。
取り付け場所として、(1)運転席側インマニ(2)助手席側インマニ(3)オルタネーターの3点で効果を比較してみました。
(1)(2)は、低中速トルクUP・フィーリングの向上・オーディオ音の向上が体感できました。
しかし車内、特にシートに伝わる振動が増えました。
(3)は、低速トルクUP・オーディオ音の向上が体感できました。
(1)(2)の方が効果が高いのですが、振動が気になり、現在は(3)に施工してます。
燃費や始動性に関しては、変化が見られませんでした。
いずれの場所でもオーディオの音がよくなったのでとてもうれしいです。
エンブレの効きはいずれの場所でも悪くなり、総合的体感は磁石に近い思いました。
わずか1本のアーシングでこれほどの効果があるので、もっと増やしてみたい気がしました。

ホンダ ロゴ GA3 5Dr グレード:TS 走行距離:110000km
アーシング革命取り付けました。同時にオイル交換まで
してしまって、違いが判りにくかったのですが、以前に比べて、特に低、中域でのト
ルクが上がりました。坂道での
加速に差が出るようになりました。そして、オーディオの方も、ウーハーからの音が
すっきりとパワーがあがった感じで、聞きやすくなりました。これからまた燃費など
のデータ取りをしてまたご報告いたします。ありがとうございました。

ホンダ ホンダ モビリオスパイク
C-Maxとアーシング革命Rを装着しました。
もともと自作のアーシングは行っておりましたが、車がまだ新しかったせいかほとんど効果はありませんでした。
今回の装着も正直、あまり期待はしていなかったのですが取付後にはっきりと効果を体感することが出来ました。
まず、低速のトルクが太くなったようで、アクセルの踏み込みに対して駆動輪が敏感に反応するようになり、
出足がよくなりました。
また、CVTは発進加速時でもエンジンの回転数はほぼ一定(約2000rpm)ですが、装着後は同じ回転数でも、
スピードの乗りがよくなったようです。
主に仕事で使っている車で、ほぼ毎日200s近い道具を積んで都内を走り回ってますが、燃費の方も平均11.2〜11.6q/L
から12.6〜12.8q/Lまで改善されました。
一番の嬉しい変化はオーディオの音質が非常に良くなった事です。
仕事上、車に乗っている時間が長いため、最近はカーオーディオが趣味になっておりましたが、
スピーカーケーブルやRCAを変えた時よりも劇的に音の解像度がよくなり、デッキ本来の性能がフルに引き出された感じです。
音質の向上は、アーシング革命から革命Rに変えたときに顕著に感じられました。
今後はwonderを装着予定です。

ホンダ ライフ:ホンダ モビリオ:トヨタカローラバン(ディーゼルさらに10万キロ オーバー)
3台購入した内
1台目は、タイミングよく妹が帰ってきたので、妹のホンダ ライフに黙って付けました。
数日後、「車がすごく、いいかんじになっているが、何かしたの?」と、電話がかかって
きました。何がよくなっているか、聞いたら「ステレオの音がとてもよくなってるし、エンジン
も静かになってる」とのこと、車に無関心な妹がわかるなんてすごいです。

2台目は、嫁のホンダ モビリオ
これは、自分で乗ってみました。
もともとエンジンは、静かでしたが、さらに静かになりました。
ステレオの音もよくなっているし、燃費もよくなっている(モビリオは、燃費計がついている)
すごい効果です。おどろきました。

自分のジムニーは、17800円もするアーシングシステムを1年前につけて
それなりに満足していたのに、それ以上です。(すごくショックです)

3台目は弟の車であり、自分の会社の車であるトヨタカローラバン(ディーゼルさらに10万
キロ オーバー)です。
さすがに、これはキツイかなとおもったが、これもいいかんじになってる。
音量を上げると音割れしていたがそれもなくなった。
車が軽くなったように感じるくらいです。

2001年 インテグラ タイプR 6MT NA FF

実は、エンジンブロックにも同じもを装着していたのですが、あまり効果が感じられなかったのですが、追加で装着したところ、燃費が0.3km/L程向上しました。
コアの個数が増えた物が発売されたみたいで、機会が在れば試してみたいです。


スバル  レガシィBE5
Wonder R&アーシング革命装着しました。
元々H.I MR装着していたのですがイマイチ体感出来なかったのですが、
Wonder R&アーシング革命装着時は明らかに低速のトルク感がアップ
したような気がします。大変満足しています。

スバル レガシィB4(BE5B型)
以前は他社製のアース及び蓄電パーツを使用していました。ヤフオクでC-Max/*&アーシング革命を見たところ私が使用している物よりも優れていると自信満々に書いてあったので試しに購入してみることにしました。
アースポイントはラジエーターキャップ側のインテークマニホールドを選びました。装着後の感じはですがまず以前はよりエンジンがかかりやすくなりました。走行中ですがこちらは体感できるほどの変化は感じられませんでした。ただ、以前はエンジンブロックには3点でアーシングを施してましたのでわずか1点のアーシングで同等の効果がでているということは凄いんじゃないでしょうか?コストパフォーマンスを考慮すると以前使用していた物よりも明らかに優れものだと思います。

スバルフォレスター
取り付け後、FMラジオの音量が上がり、ちょっとびっくり(笑)車種はスバルフォレスターですが、街乗り時の低速トルク不足が、体感出来る程解消されました。

ホンダ オデッセイ アブソルートV6
アーシング施工済みのソアラにC-Max/**追加、アーシング革命に交換しました。効果は半信半疑でしたが結果は良くなり驚いています。さらにケーブルをアーシング革命に交換していきたいと思います。

スバル レガシィ B4RSK B型
先週、500kmほど走行したのですが約10km/lというかなりいい燃費がでました。
登坂車線でセカンダリータービンをガンガン回したり休憩でアイドリングを30分ほどしたのにも関わらずこの値は凄いと思います。今度はアーシングポイントをいろいろ試してみたいと思います。

2001年 ホンダ ライフダンク TR 4WD

インマニ付近の純正アースがあるところに付けました。とても簡単でした。
装着直後からトルクアップが体感できました。
燃費が思ったより延びなかったのが残念です。


2004年 オデッセイ アブソルート 2400 5AT FF

前車に、DIYでアーシング加工(7本)しており、今回はアーシング革命1本で試しました。
一番効果を感じられたのは、オーディオの音が“厚み”を増したことでしょう。正直驚きました。
現在、ノーマルスピーカーですが、間もなくカロッツェリアのスピーカーに交換しますので、交換後の違いの差が楽しみです。

不明
早速取り付けてみました。所要時間5分。簡単です。始動性は飛躍的に向上しています。加速は体感しにくいだろうと思っていましたが、アクセルの開度がぜんぜん違います。ヘッドライトの光量は20%増。私見ですが、私の20年車の老朽化したハーネスには画期的な効果がある商品で・

2001年 インプレッサ スポーツワゴン 20K 2000cc ターボ 5MT 四輪駆動

取付ポイントは自作アーシングしていたエンジンヘッド(助手席側)です。
点火系では自作アーシングとプラズマチューニングを付けているので、あまり期待していませんでしたが走り出してビックリ、アクセルが軽い。
自作アーシングしたときのような”ツキ”が良くなるのとは違いレスポンスUPしています。
燃費は特に変化ありませんが、気持ち良いためちょっと踏みすぎているかもしれません。
オーディオではナビのHDDに保存しているMP3が心持輪郭がはっきりしている感じです。


2001年 インテグラ タイプR 2000cc NA 6MT FF

取り付け方はアーシングをした事のある方なら物凄く簡単に終わってしまいます。
5ポイント式のアーシング等とは違い、何本も繋がなくても良く配線もスッキリです。
エンジンブロックへの取り付けなら、どこでも一緒みたいなのですが、幾つか取り付けポイントを変更して変化を見てみたいです。
値段も現在の特別価格なら手数料入れても5000円ぐらいなので、手を出しやすい価格だと思います。
値段の割りに効果<加速・フィーリング>が期待が出来ると思います。
7000回転まで一気に回るようになった<今までは6000ぐらい>。
エンジンにはとても満足なのですが、コアがむき出しの為、振動にともなう音が接触部分からするみたいで、改良されるといいと思います。
アクセル踏むと、今まで以上に燃費が悪くなるのは、燃費向上グッツの宿命かな、、、
改良ポイントは、コアの形状変更<円から円柱に変更>
コアへカバーつける<耐熱のソフトラバーなどあれば>


インプレッショントップへ戻る 閉じる